カテゴリー:離乳食
-
生後6ヶ月~長男の成長記録。少しずつ動くようになりました。
2018.4.16
詳細を見る6か月になり、色々生活に変化が出て、母子共に忙しい!! とうとう6か月になりました。 生まれて半年もたつなんてビックリです。 最近やっと寝返りが出来るようになったな~と思って…
-
ほうれん草のちぎりパン 拒否から一転、パクパク食べる
-
1歳4ヶ月 作るの楽ちん。娘ドハマりシラスと枝豆の混ぜご飯
2016.11.17
詳細を見る作るの楽ちん、もぐもぐ食べるよ混ぜご飯 ある朝、冷蔵庫に何もない。どうしようと考えていた所、冷凍庫にあったシラスと枝豆を混ぜて作ったごはん。何となく作ったのに、おかわりまでしてく…
-
離乳食からお世話になりっぱなし。クックパッドのちぎりパンレシピ
2016.11.2
詳細を見る離乳食の頃からお世話になりっぱなしで、感謝です! 離乳食で小麦粉が食べられるようになってから、蒸しパンなど色々焼きましたが、娘の食いつきが悪くすぐに断念しました。そんな時にクック…
-
1歳3か月 1人で食べるられるよ!頑張る娘と片付けが大変な私
2016.10.19
詳細を見るこぼす、汚す、片付けが大変だけど1人で出来たを増やしたい 1歳3か月になってから、自分でやりたい欲求が強い娘。エジソンのスプーンとフォークを購入してから自分で食べる!と張りきって…
-
1歳3か月 パクパク食べます、大根葉のツナ炒め
2016.10.13
詳細を見る野菜が苦手な娘が食べた!大根様様~!! うちの娘(1歳3ヶ月)は、食欲旺盛で「ごはんを食べない」という苦労はないのですが、好き嫌いが激しいのが少し気になります。最近は野菜を食べて…
-
離乳食用に10㎝の鍋は小さすぎて必要ない
2016.10.4
詳細を見る離乳食用に10㎝の鍋を購入したけど、2回しか使わなかったよ 離乳食が始まる前に、色々調べてダンスクのバターウォーマー(10㎝)を購入しました。 現在お気に入りで、他の用途で使っ…
-
離乳食 茶碗蒸しは冷凍もできるのでおすすめ
2016.9.23
詳細を見る茶碗蒸しは栄養価も高く、子供も大好き のどごしも良く、食べやすい茶碗蒸しがうちの娘は大好き。 初めて食べさせた1歳1ヶ月の時にひと口食べて拍手喝采してましたよ。ココットで作って…
-
1歳1ヶ月 カレーデビューは子供用カレーで!
2016.8.11
詳細を見る1歳を過ぎたらOK、初めてのカレーライス カレーが大好きな我が家。1歳1ヶ月になる娘もカレーデビューをさせてあげたいと思い、スーパーへ行くと、カレールウのコーナーに「1歳から食…