財布を買い替え!ベージュの財布で貯金力をUP!12月8日に使い始めるのがベスト

ベージュの財布に買い替え、金運UPと貯金力UPを狙う
本日、お財布を新調しました。ずーっと使っていた財布をクリーニングに出そうと思った所、この汚れは落ちないと言われ唖然。
最近はweb上でもクリーニング屋さんを探せるので、捨てずにクリーニングをする所を探そうとは思っています。
ですが、その間使う財布が無いので、今回は思い切って新調する事にしました。色々な有名ブランドなども考えましたが、今回はシンプルな財布に決定。そんなお財布の話です。
目次
まずは今回購入したお財布をご
紹介
ALBERO(アルベロ)NATURE(ナチュレ)です。
ハイブランド等も検討していたのですが、今回は店員さんの子の言葉にぐっときました。「ヌメ皮を育てると愛着がわきますよ、使う程に艶がでて綺麗になるから。」
財布は数年で捨てた方が良いと言われる時代に(所説あり)育てるという響きが、とてもしっくりきてしまいました。
私がこの財布を選んだ理由
- 小銭を入れる部分が真ん中ではなく端にあるから。(はじだと見やすい)
- 収納力がすごい(札入れ×2カ所・小銭入れ×1か所 カード×15枚入る ポケット×5個)
- カード入れが色々な所に分散されている。
- ロゴが外側にない
- 見た目がシンプル
- ファスナーが開けやすい
- ヌメ革が綺麗
財布を購入する・使い始めるのに最適な日がある
風水的な話との事で店員さんが教えてくれたのですが、自分でも気になってその後調べてみました。
風水では財布を購入する日と、使い始める日も重要と言われていて、縁起が良いとされている日に買う事をすすめています。
ちなみに、本日(11月25日)は大安なので買うのに向いている日です。使い始めは12月8日がベストな日でした。
12月8日は今年最後の貴重な開運日
12月8日から使い始めるのがベストな理由は、今年最後の貴重な開運日の天赦日と一粒万倍日が重なる日だからです。
2つが重なるのは年に数回しかなく何かを始めるにはベストの日とされています。なのでこの日に財布を使い始めると金運がアップすると言われています。
天赦日とは?天が赦(ゆる)す日
天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)は、八百万の神が天に昇り、天が万物の罪をゆるす日とされており、年に数回(6日)しかない貴重な日です。
天赦日はよろずよしと言われるので、何をするにも良いとされています。その為、財布の購入や使い始めに向いている日です。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は一粒のもみ万倍にも実る稲穂になるという意味があります。種まきや、仕事を始める等、何事を始めるにもその効果が万倍になるという日です。
ただ、基本的に良い事を始めるには万倍になって良いですが、悪い事も万倍になるので要注意です。
ベージュも金運UPの色、貯めたい人におすすめ
財布を購入する時に、色をすこーし気にしますよね。金運アップの色がいいな~なんて。金色や黄色が金運UPと言われていますが、実際は浪費癖がある人は避けた方が良い色なんだと!
理由は、「金色や黄色は金回りが良い色」だから。ようするに、入ってきても出ていくとの事。
実は、おうど色やベージュがお金と相性のいい色なんだとか。金運や運気をアップさせてくれるだけではなく、運気を上向きにし、お金を貯めてくれる効果もあるんだとか!!(本当なら嬉しい。)
劣化ではなくエイジングを楽しむ
上の方でも書きましたが、店員さんに「ヌメ革を育てると愛着がわく」と言われたので、私も育ててみようと思います。このうすーいベージュ色がどういう風になるのか楽しみです。
劣化ではなくエイジングを楽しみたい。財布自体を大事に育てたら、お金もそんな財布に入って来たくなるのでは?!なんて思ったりして。そんな邪念がダメですかね。。。まあ、大事にする事は良い事なので。
終わりに
お財布を使う日まで、まだ日がありますが、その日を楽しみにがんばろー。風水的には1000日では財布とさようならしなければならないようですが、私はそうするつもりはありません。
3年後には今日より財布に愛着があるといいな。とりあえず、良いと言われている日があるなら、その日から使った方が良いっしょ?ってな軽い感じです。金運UPするといいなー。