シフォンケーキ26~29 先日焼いたシフォン達。

色んなシフォンを焼いてみたけど、心が折れそうなので、一気にアップします。
シフォンケーキを1回づつ、詳しく紹介したいのですが、最近は心が折れそうです。失敗続きで、完全にスランプ。ブログを書くのも気が引けるシフォン。
そんな感じなので、いっきに紹介して忘れてしまおう。
100回まで必ず紹介する予定なので、途中でやめるわけにはいかないんです(有言実行したいから!)
目次
シフォンケーキ26 10cmシフォン
10㎝のシフォンケーキを作りました。味はプレーン。小さいシフォンは可愛く17センチの分量で、3個できるのも嬉しい。
少しだけ生クリームがあったので、デコレーションしようと思い、小さなシフォンを焼きました。10㎝だと1人でも食べられる量なので、プレゼントするにも良い大きさです。
ですが、3個の型に生地を流すのが結構大変。大きいシフォンよりも食べた時に、しっとり感がない気がします。
シフォンケーキ27 ミニカップケーキシフォン プレーン
カップケーキ型で焼いたシフォンケーキ。一口で食べられる大きさ。小さいのですぐ焼けるし、デコレーションしても可愛い。シフォンケーキとしてというより、カップケーキ感が強いですね。やっぱり小さくなる程、大きいシフォンよりパサパサする気がします。
シフォンケーキ28 イチゴパウダーシフォン
まったく色が付きませんでした。イチゴパウダーでピンクのシフォンになると思っていました。残念です。イチゴパウダーの味も全く感じられませんでした。
次は本物のイチゴでリベンジします。
シフォンケーキ29 ミニカップシフォン チョコレート
ココアではなく、チョコレートで作ったシフォンケーキ。以前にも作ったチョコシフォンと同じ材料で作ったのですが、なぜかチョコレート感があまりない。
前のチョコシフォンはこちら
食べた人達も、チョコレートとは気づいてくれませんでした。謎です。
チョコレートを増量してリベンジしようと思います。
終わりに
シフォンケーキを焼いても焼いても、納得がいかないスランプで心が折れかけています。
作り方を全面的に変更するべきか・・・・
もしかすると、オーブンが寿命なのでは?!なんてオーブンのせいにしたりして・・・
気を引き締めて、がんばります。