2歳0か月~もらって本当によかったプレゼントはコレ

誕生日プレゼントを色々頂きましたが、これ本当にすごい!
先日、娘が無事に2歳になりました(祝)
1歳直前から始めたこのブログも無事に(?!)1周年を迎える事ができました。途中、ツワリで断念する事もありましたが、1年も経ったんだと嬉しいです。
本日は、お誕生日に頂いたプレゼントの中でも、とっておきの1つをご紹介したいと思います。
目次
「なまえずかん」は本当におすすめです
使い方は簡単で、付属の太いペンで絵をタッチすると、タッチした絵の名前を教えてくれます。
「なんだ、そんな事か!」と思いますよね。
この「ペンがしゃべる」というのが、とっても重要です。
これがあれば、1人で遊んでくれるんです!
疲れた時や、家事の時など1人で長時間遊んでくれて大助かりです。
早く買えばよかった!!!!
ちなみに、ペンにイヤホンを付けて使う事もできるので外出先などでも使用できます。
こんなに内容が豊富なんです!!
この本の中身はこんな感じ。こんなにも沢山のお名前を教えてくれるんです。
- 生き物(どうぶつ・とり・川や海の生き物・虫)
- 食べ物(野菜・果物・食べ物・お菓子・飲み物)
- 植物、自然
- 身の回りの物
- 楽器
- 身に着ける物
- 遊び・スポーツ
- かお・からだ
- 家族
- 家
- 町
- 色・数・
- 言葉(動作・反対言葉・あいさつ)
名前を教えるだけの機能だけじゃない
名前だけではなく、クイズや歌が流れたり、英語名を教えてくれます。
楽器の場合や動物は鳴き声や音も教えてくれます。
この名前以外の機能が、娘には大好評。
マイナスポイント
- 本が重く、2歳の子供が持って歩いて足に落とすと危ない
- ペンが太すぎるので、持った時にコントロールし辛い
- タッチペンで触れて音が出る場所が決まっており、絵と若干場所がずれている。
- ペンを投げてしまったりすると、早く壊れそうな予感。
- クイズが英語のみ。
※別のシリーズなどでは上記のマイナスポイントが改善されている物があるようです。
娘のお気に入りは、お誕生日の歌が流れるページ
もらった翌日に、朝から何度も聞かされ、参りました・・・と思う程。
自分の誕生日会を思い出しながら、一生懸命歌って、最後はページ上のケーキのろうそくを消す真似までします。
誕生日会が楽しかったのかな。
終わりに
今回紹介した本以外にも、同様のタッチペンのついた本が沢山出てるので、お子さんが興味を持ちそうなジャンルの本を買ってみるのも良いですね。
私の場合は、1歳の頃から愛用しているアンパンマンの名前図鑑(ペンなし)も、良い本だとは思っていましたが、一緒に遊ばないといけないので結構大変でした。
この本をプレゼンとされてからは、私や旦那さんのゆっくりする時間が確実に増えましたよ。
子供と遊ぶ事ももちろん大切だとは思いますが、自分で遊んでくれる本があると本当に助かります。
とてもおすすめの1冊です。お値段以上~!!です。