【お土産食べてみた】湯布院B-speakのPロールは、おすすめ

余計な事を一切していない、シンプルな美味しさ
湯布院へ行った姉のお土産「Pロール」
前回、湯布院へ行った時も行列で買えなかったとの事。地元では大人気なようです。
念願のロールケーキを家族で実食しました。
久々にシンプルな美味しさを感じたので、湯布院に行った際には是食べてほしいスウィーツです。
スポンジの存在感がすごい
一般的なロールケーキと比較して、生クリームの量が控えめ。スポンジが、かなりの割合を占めているのに、パサパサ感はなく、生クリームが少なくても全く問題ない。
スポンジも生クリームも両方、いい感じに味わえる量です。
切った包丁と、切った人が悪くてこんな見た目になってしまいました
とても素朴な味わい。これ、半分はぺろっと食べれちゃいますね。
今回はチョコも味見してみました。画像が汚くてごめんなさい。
チョコもしっとりしてて美味しいですけど、個人的にはプレーンが好みです。
原材料を見て、またまた驚いた
卵・小麦粉・生クリーム・砂糖しか、原材料表に記載されていなかったので、驚き。
だから、こんなに素朴な感じなんだ~!と納得。
この材料で、ふわっふわでしっとりしたロールケーキなんてスゴイ。
余計な添加物とか一切入ってないんですね。
スポンサーリンク
1本でも1/3カットでも購入可能
1本を食べるの無理だから買えないよ~と思っていたり、チョコもプレーンも両方食べたい人には、1/3カットでも購入できるみたいなのでおすすめです。
湯布院に行ったら、是非食べる事をおすすめします。シンプルな美味しさを味わってみて下さいね。
お土産で食べられて、ラッキーでした。