【チャイルドシート】トラベルベストEC フィックスはスリムで車がスッキリ

2才の娘用にチャイルドシートを購入したので、古い車につけてみた
2人目が生まれるので、現在使用しているのでチャイルドシートを下の子用にしないといけないので、2歳の娘用にチャイルドシートを新たに購入しました。
娘は、新しいチャイルドシートが早速お気に入りになったのでほっと一安心です。
私が今回選んだチャイルドシートや選んだポイント、疑問に思った事等を書いてみました。
取り付けの詳細は、長くなるので別で書きたいと思います。
スポンサーリンク
目次
2台目のチャイルドシートを購入する為に考えた条件
- 後部座席に2つのチャイルドシートを取り付けるので、スリムなもの
- 6歳まで使用できる物(長く使用出来る物)
- 2万円以内
- 取り付けやすい物
- シンプルなデザイン
上記の条件をクリアするチャイルドシート・ジュニアシートは沢山ありました。6000円代から、2万円まで色々見たけど大きな違いが分からない。
そんな中見つけたのが、トラベルベストEC フィックスでした。数ある中から選んだ理由は上記の条件に加え、デュアル対応だったから!
なんと、シートベルトでの取り付けもできるし、ISO FIXという取り付け方もできるんです。
そんなチャイルドシートが存在するのねとびっくり。
トラベルベストEC フィックスはシートベルトも、ISO FIXでも対応しているので車を買い替えても安心
今回購入するチャイルドシートは、2才の娘が7歳になるまで使えるので、あと5年は使用する事になるのですが、取り付け予定の私の車は、5年以内に車は買い替えるのは確実です。もう古いのであと5年は乗れないと思います。
新しい車はみんなISO FIX対応になっているので、ISO FIX対応のチャイルドシートにしていたら安心だなという事と、
旦那さんの車はISO FIX対応ではないので、旦那の車で使う事も考えるとシートベルト対応もしているので、便利ですね。
ISOFIX対応チャイルドシート固定バーが付いてる車種だけど適合車種ではない
シートベルトで固定したチャイルドシートは取り付けミスが多いと言われているので、私の車もISO FIX対応であれば良かったのにな~と思っていたら、対応車種でした。
後部座席に乗った時にシートに「ISO FIX」と書かれたタグが付いていたんです。車の説明書で調べた所、私の車は古い車種なのですが、実はISO FIXの固定バーが実は付いていたんです。
ちなみに、私の車はトヨタのヴィッツで型式がSCP90です。
チャイルドシートを購入する前に、自分の車とチャイルドシートが適合するのか調べる必要があるので、調べてみたら私の車はISO FIX無しで適合車種ではありませんでした。
とりあえず、ISO FIXで取り付けできなければ、シートベルトで取り付ければ良いので購入は決定しました。
ちなみに、2012年7月以降に発売された全ての自動車には、汎用ISO FIXアンカーの取り付けが義務になっているので、新しめの車はみんな付いているんです。
私が車を購入したのは10年以上前なので2012年以前ですが、ISO FIXの固定バーがついていたんです。
スポンサーリンク
届いてみて取り付けてみましたが、ISOFIXで取り付けできましたよ
早速、ISO FIXで取り付けできるかチャレンジしてみました。普通に取り付ける事ができました。
上の写真の黄色のキャップは、ISOFIXの固定バーに付けるキャップで、チャイルドシートを購入した際に、チャイルドシート側の付属品として付いていました。この付属品も取り付けできたし他の部分も何の問題もなく取り付けられたけど、適合車種ではないので、日本育児に問い合わせてみようかと思っています。
日本育児のサイトには、適合車種以外は取り付けないでと書かれていたのでちょっと心配です。
チャイルドシートを実際取り付けて感じた事(夫談)
組み立て時から、自分のシートだと分かるようで座りたがり、すっかりお気に入りの娘です。
黒や茶色もありましたが、デニムを選んで正解。車のシートとも馴染んで可愛いです。
良い所
- 軽い
- スリム
- ショルダーパットがしっかりしている
- 涼しそう
- シートの圧迫感がない
- 座席部分が低いので、親も乗せやすいし子供も簡単に乗れる
- 車の座席にしっかりと固定されている。(ISO FIXで取り付けた)
- 使わない時にかなりコンパクトになり狭いトランクにも余裕で入る
悪い所
- ベルトをしめる時、バックルがとめ辛い
- 座席部分が低いので、窓の外が見えない(2才の娘の場合)
終わりに
このお値段で、2種類の固定の仕方が選べるのはとてもお得だと思います。コンパクトカーの後部座席に2台のチャイルドシートを取り付ける予定なので、これだけスリムだととても助かります。
ただ、このままISOFIXで取り付けてていいのか?という疑問があります。まずは日本育児に問い合わせるのが先ですね。
スポンサーリンク