沖縄の那覇市長田にある「ラーメン屋あさひ」に子連れで行ってみた

子連れに優しい、沖縄大学近くのラーメン屋あさひ
ダイエットをします!と宣言したばかりの私ですが、ラーメン食べに行っちゃいました。
娘(2歳)と私と旦那の3人で、前々から行ってみたかった「ラーメン屋あさひ」に、那覇に行く機会があったので行ってまいりました。
スポンサーリンク
目次
結論、私はここのチャーシューが好き!
私はトロうま塩らーめんを注文。とりあえず、初めての所では1番人気を頼むと間違いないと思って。
ひと口食べての感想は、確かにとろっとしている。
コクがあって、濃厚なダシと背脂~。クリーミーで、くどさはなく女性向けですね。
がっつり濃厚背脂くどい系が好みの人には物足りない感じですね。麺は細縮れ麺です。娘は、とても気に入ったようでもりもり食べてました。
私はというと、チャーシューに感激。チャーシューが私の好みど真ん中!
歯ごたえはのこりつつ、柔らかい!!チャーシュー増しにすればよかった~!!
煮卵は苦手なので、その分チャーシューにして欲しい!!そんなサービスないかな。
旦那さんは、旨辛みそラーメンのチャーハンセット。ラーメンに+300円で、セットにする事ができるのですが、チャーハンの量が多めでお得感満載。
旨辛みそラーメンの感想を旦那さんに聞いてみた。
「味噌に辛さが加えられているので、担々麺っぽかった」との事。
私も1口食べてみましたが、個人的にはトロうま塩らーめんの勝ちです。
私的には、チャーハンが上手い!と思いました。チャーシューがこちらにも入っていて美味しい。ラードが使われてる感があり、チャーハンらしいチャーハンと言えばいいのかな(ボキャブラリーがなくてすみません)
餃子も食べましたよ~。皮はもっちりしていて美味しいです。
子連れでもラーメン屋のラーメン食べたいよ!って人におすすめ
(↑娘に取り分けた写真です)
私達夫婦はラーメンが大好きです。特に旦那さんは「ラーメン屋さんのラーメンが食べたい!」と言う事が多々あります。
らーめん屋って結構、狭くて入りにくい上に、子供が来る事が想定されていない店も多いんですよね。
ここは、確実に子供ウェルカムな感じです。
- 結構な数の子供用の椅子が用意されている
- 大人の椅子に設置できる、子供用の補助椅子がある
- 子供用のコップ・フォーク・スプーン・お皿あり
- 完全禁煙
結構な数の子供用の椅子があると安心ですよね。他のお客さんが子連れでも椅子が足りない!!という事がない(これは重要)
禁煙というのも、あり難い。小さい子供が居るとタバコの煙は気になります。
リラックスして、子供と食べる事が出来ました。
子供と行くなら、土・日の11時半
今回は、日曜日のオープン時に行ったので駐車場に停める事も出来たし、オーダーしてすぐに、ラーメンも出てきたので子供も満足。
子供連れの場合は、平日だと大学生が多く来店するようなので、ランチタイムはちょっと厳しいのかな・・・。
小さい子供だと、料理がくるのを待てなくて騒いだりするので。リラックスして食べられるのは、休日のオープン時かと思います。
女性1人でも入りやすい、オシャレなお店です
女性1人でもラーメン食べたい!と思う事ありますよね。
若い時は、気にせず1人でラーメン屋に行ってましたが、オバサンになってくると何だか「このおばさん、1人ラーメンって・・」と思われそうで入れなくなってしまいました。
このラーメン屋さんは、おばさん1人で入っても恥ずかしくない感じ。cafeですか?と思うような、外観と内装。
女性1人でカウンターでラーメン食べてても何ら違和感なし!むしろオジサンの方が違和感あるんじゃ・・と思うような可愛さ。
しかも、今回はハロウィンが近いので、ハロウィン仕様になってるじゃありませんか!
本当、cafeですか?と思う程のオシャレ感。
cafe好きの女性とデートで行ってみるのも良いかも。こんなラーメン屋あるよ~ってな感じで。
お店情報
- 営業時間:〔月~日〕 11:30~23:00(L.O.22:30)
- 定休日:火曜日
- カード:不可
- 駐車場:あり(近くに、コインパーキングあり)
- 完全禁煙
スポンサーリンク
終わりに
次は、チャーシュー丼と担々麺が食べたいな~何て思ってます。とりあえず、チャーシューをまた食べに行きたいと思います。
なかなか、那覇まで行くチャンスがないので、次回はいつになる事やら。
ごちそうさまでした~!