麻しん、流行の沖縄。私の住む市でも、赤ちゃんの予防接種助成が決定!

6か月~1歳未満の子の助成が決まりました~。やっとです。
前回も麻しんの事について書いたのですが、その時は未だ助成検討中だったのが、
やっと、助成される事が決定されました。
各市町村も、ぞくぞく助成が決定しているようです。
そうだよ!こういう時こそ、税金を使うんだよ!(意味わからない事に使わないでさ!)
スポンサーリンク
私の住むうるま市もは、MRワクチンも全額補助してくれます
補助が決まってよかった~。これで、接種する人も増えるかなと思ってます。
しかも、補助決定前に予防接種を受けた場合も対象でした!
実施期間:平成30年3月23日~平成30年6月30日まで
しかも、MRワクチンも全額対象になるので、私が払った1万円は戻ってくる~!良かった~。
払い戻し期間は、5月1日から開始です。
平成30年4月9日現在、33人が麻しんを発症しています。
ゴールデンウィークに沖縄観光を予定している方、他県に広めない為にも、抗体がない方は今で予防接種する事をおすすめします。
抗体がつくのに約2週間かかりますよ
台湾でも12人の感染者が出ているようですね。
我が家の子供達は基本引きこもってます
とりあえず、外部との接触を避けようと、スーパーもコンビニにも子供達を行かせていません。
実家の庭で遊ばせたり、人があまり居ない漁港の広場等で遊ばせたりしています。
ちなみに、麻しんの空気中の菌は、約2時間で死滅するらしいです。
空気感染するので、守る為には子供を隔離するしかないかなと・・・・
「考え過ぎだよ~」と友達には言われましたが、私の子供達がかからない努力をすれば、
私の周りの人に危害を加える事もないかと言うのが、私の考えです。
終わりに
各市町村で、助成が決定していき一安心。
これで、接種率があがれば妊婦さん等が少しでも安心できるかと・・・・・・
小さな子供達も心配ですが、今妊娠中で抗体がない妊婦さんがとても心配です。
すこしでも早く終息する事を願ってやみません。
うちなーんちゅよー、なんくるならないからね~!!!
予防しましょう!