ミニマリストへの道~2018個捨てるチャレンジは失敗したものの。

無謀な1ヶ月で捨てられた数は、861個!!全然足りてない。
2019年、明けましておめでとうございます!
更新少なめであはりますが、チマチマと今年もがんばります。
ブログを読み返すと、「こんな事やってたな~」と無謀なチャレンジばかりしている事が多い私です。
そんな私が昨年末にチャレンジした事がこれです↓↓
ミニマリストへの道~2018個捨てるチャレンジ。今年中にできるか?!
結果は未達成でしたが、捨てた物の中身を考えると満足しています。
スポンサーリンク
目次
結果は861個でした。こんな861個を捨てる事ができましたよ。
結構色んな物を捨てました。捨てた一部の画像を載せておきます。(証拠的な感じで・・・)
インスタには、その都度アップするようにしていたので、きちんと全861個をのせましたよ。
鞄も靴もアクセサリーも捨てました。
捨てる技術が向上したと自負しております
1ヶ月というリミットを設けて、捨てる物を選ぶと本来なら残しそうな物も捨てる事が出来る気がします。
目標を達成に負けて、捨てられる物が沢山。
本当は必要無い物だったと、追い込まれる事で分かりました。
それでも、我が家はまだまだミニマルとは程遠い
あんなに大物を沢山捨てたのに!
2018個断捨離チャレンジをする直前にも、沢山の食器や水槽まで捨てました。
ですが、まだ物が多い感じがします。
感覚が研ぎ澄まされてきたのか。以前は目に付かなかったものまで見えてきたのか。
2019年は、1年かけて2019個断捨離チャレンジを開催します。
目標としては、2019個も捨てる物が出ない事なんですけどね。
とりあえず、今年もチャレンジしますよ。
私なりのミニマリストを目指して今年もがんばります。