カテゴリー:読書
-
松尾たいこさん〜暮らしのもやもや整理術を読んで。『笑顔でフェードアウト』を目指す
2019.5.16
詳細を見る小さな「もやもや」を解消する事が暮らしを楽しくするコツなのかも 小さな「もやもや」を解消する事が暮らしを楽しくするコツなのかも 最近は、色々な「もやもや」を抱えていて、ブログも…
-
山口恵以子さんの小説にドハマり中。食堂のおばちゃんシリーズの飯テロ感はすごい。
2019.2.5
詳細を見る「コメンテーターやってる人」って認識だったので、びっくり。この方の本は面白い 小さい頃から、読書とは無縁だった私ですが、去年の8月から読書を習慣にするべく、ハビットトラッカーを始…
-
「賢者の言葉」~自分に向かって言う言葉で自分をいじめない事。読書感想34
-
読書の秋、というか夏から読書始めました。読書家を育てる為に私ができる事
2018.10.19
詳細を見る本を読む子共を育てるには、自分が読書家になる事が近道らしいので始めました。 意味もなく、張り切って何でも始めてしまう私です。 そんな私が新たに始めた事は、読書家になる為のプロジ…
-
読書~私も選びたい「あえて選んだ せまい家」を読んで思ったよ。
2017.6.3
詳細を見る久しぶりに心惹かれる本に出会いました 基本的に小説等は読めない私。 普段読んでいる本はもっぱら実用本。 久しぶりに呼んでみたいと思える本に出会い、早速購入しましたよ。 すで…