タグ:お金
-
専業主婦だけど、確定拠出年金(イデコ)を始めます。
2017.9.24
詳細を見る長期で安定した資産形成を目標に確定拠出年金をスタート 2か月前に申し込みをした、確定拠出年金の書類が届きました。申し込みしてから2か月も待ったので、出産やら何やらで忘れていました…
-
1000万円貯金への道~家計簿3ヶ月目〆ました。
2017.9.2
詳細を見る3ヶ月はなんとか黒字で終わりました。来月から怖い 毎月、悲しいスズメの涙のお給料ですが、これが現実。1馬力でがんばっております。 来月からはおむつ代も倍になるし、ミルク代もかか…
-
1000万円貯金への道~8月の家計簿フォームを作りました。
2017.8.5
詳細を見る家計簿フォームは、相変わらず迷走中。それで良いのだ~! 「フォームは気にいるまで、修正し続ける!フォームは毎月変更しても良し」と自分の中でルールを決めてから、家計簿に対する負担が…
-
1000万円貯金への道~家計簿2ヶ月目〆ました。
2017.8.3
詳細を見る2か月目も黒字で終わったのでホットひと安心 今月も悲しいスズメの涙のお給料ですが、気にせず公開です。 これが現実なんですよね。そんな給料なのによく暮らせるね~と自分でも思います…
-
250円チャージ済みのミスドのカードをGET!お得な気分
2017.7.24
詳細を見るミスド好きの私には美味しいキャンペーン開催中 先日、ミスドの涼風坦々麺とカレーパンについてご紹介させて頂いた私ですが、またまたミスドネタです。 ミスドの店員さんも、この人よく来…
-
365貯金中間発表2 挫折せずまだ続いてます!
2017.7.17
詳細を見る貯金用の瓶が、見た目も沢山、持っても重い!期待大です。 これで3度目の365貯金のお話しです。 始めた当初は、500円貯金挫折歴が数回ある為、続くのか心配していました。 私の…
-
娘の学資保険は満期で150万円。少ないと言われますが、私的にはベスト
2017.7.15
詳細を見る満額は150万円。少ないと言われるけど、我が家ではこれがベスト 我が家は、長女が産まれて半年後から、かんぽ生命の学資保険に加入しました。 月々1万円の支払いにして、満額を200…
-
【夫Lab】購入を検討中の銘柄と、現在の我が家の保有株状況
2017.7.12
詳細を見る買いたいと思う株と、我が家の運用状況を隠さず公開 日々、仕事と育児で投資の事を考える時間も少ないのですが、 先日、父と話をしていて「いいね~」と思う銘柄を発見しました。 本日…
-
1000万円貯金への道~7月の家計簿フォームを作りました。
2017.7.10
詳細を見る家計簿フォームは未だ定まらず。それでいいのさ。 「1度決めたら同じフォームでやらなきゃいけない」と思いこむ傾向のある私。 6月から改めて始めた家計管理に伴い、より良い家計簿がで…
-
1000万円貯金への道~家計簿1ヶ月目〆ました。
2017.7.1
詳細を見る初の家計簿の〆、ボーナス激減!我が家の厳しい現状。 我が家の家計簿の内容なんて誰が見たい?と思ったりもしますが・・・ こんな収入から結構頑張って貯めてるじゃない!!と後々思われ…